■ 麺屋 隆勝 2号店
つけそば(鶏×魚)
場所 / ホームページ | 西中島南方駅 / 食べログ | |
---|---|---|
味(標準) | ★★★★ | |
こってり感 | ★★★★★★★ | |
総評 | ★★★★ | |
スープは鶏白湯ベースの魚介醤油味。濃厚でトロミがあり、かなりこってりしていてコラーゲンたっぷりな感じでした。麺は平うちのストレート麺でスープがよく絡みました。全体的にちょっとクセのある味で、個人的にはちょっと好みとは違いました。 |
■ Fuji-yama Kohta
塩鶏白湯プラチナム
場所 / ホームページ | 北浜駅 / 食べログ | |
---|---|---|
味(標準) | ★★★★★★★★ | |
こってり感 | ★★★★★★ | |
総評 | ★★★★★★★★ | |
前々から気になっていたお店でやっと行く機会がありました。もちろん塩鶏白湯プラチナムを注文。スープは鶏白湯ベースの塩味。濃厚でトロみがありカルボナーラちっくのクリーミーな仕上がりでした。麺はちょい縮れ気味の太ストレート麺でスープが絡んでいました。こんなクリーミーな仕上がりの鶏白湯スープはちょっと珍しい感じがしたのと、美味しかったです。 |
■ Dragon MAN
濃厚鶏白湯醤油らーめん
場所 / ホームページ | JR吹田駅 / 食べログ | |
---|---|---|
味(標準) | ★★★★★★ | |
こってり感 | ★★★★★★ | |
総評 | ★★★★★★ | |
最近、地元でできた鶏白湯のラーメン専門店ということで早速いってきました。スープは鶏白湯の醤油味。濃厚でトロミがありました。麺は細ストレート麺でスープによく合っていました。つけ麺は濃厚な鶏白湯の魚介醤油味。麺はちょい縮れ気味の平打ち太麺でスープが絡みついていました。 |
■ TORISOBA JANK麺
名物鶏そば
場所 / ホームページ | JR寺田町駅 / 食べログ | |
---|---|---|
味(標準) | ★★★★★★★ | |
こってり感 | ★★★★★★★ | |
総評 | ★★★★★★★ | |
オープンしたお店で気になっていましたがやっといく機会ができました。スープは鶏白湯ベースの醤油味。濃厚でかなりトロみがありコッテリしていてクリーミーでした。麺はちょい縮れた中ストレート麺でスープとの相性バッチリ。レアチャーシューをスープに浸して食べると美味しかったです。総評は8か悩みましたが、もう一つ何か欲しい感じがしたのでこの結果です。 |
■ ザ・トンネル
とんこつラーメン
場所 / ホームページ | 奈良県吉野郡 / 食べログ | |
---|---|---|
味(標準) | ★★★★★ | |
こってり感 | ★★★ | |
総評 | ★★★★★ | |
天川村の帰りに立ち寄りました。スープは豚骨ベース。結構濃厚でありながらあっさりしています。麺は中太ストレート麺でもっちりしていてスープに合っていました。次回は他のラーメンも食べてみたいです。交通アクセスはマイカーでないと難しいと思います。 |
■ 麺匠 てらお
鶏白湯醤油
場所 / ホームページ | 阪急正雀駅 / 食べログ | |
---|---|---|
味(標準) | ★★★★★★★ | |
こってり感 | ★★★★★★★ | |
総評 | ★★★★★★★ | |
スープは鶏白湯ベースの醤油味。濃厚でトロみがあってクリーミーなスープでした。麺は細ストレート麺でコシがあってスープとの相性はバッチリでした。2枚入っていたチャーシューがスープとよく合っていて美味しかったです。個人的に好みの鶏白湯ラーメンでした。 |
■ 濱家
白ラーメン
場所 / ホームページ | JR岡山駅 / 食べログ | |
---|---|---|
味(標準) | ★★★★★★★ | |
こってり感 | ★★★★★★★ | |
総評 | ★★★★★★★ | |
スープは豚骨ベースの醤油味。濃厚で油多めで注文したせいか、家系ラーメンでトロみがあるのは初めてでしたが全く悪くなかったです。そして、こってりしていてなかなかグッドでした。麺は家系ならではの平打ちの太麺でスープによくあっていました。スープはご飯との相性がバッチリで、久々にヒットした家系ラーメンでした。 |
■ つけ麺 一杜
つけ麺 並
場所 / ホームページ | JR茨木駅 / 食べログ | |
---|---|---|
味(標準) | ★★★★ | |
こってり感 | ★★★★ | |
総評 | ★★★★ | |
スープは豚骨ベースの魚介醤油味。見た目とは違って、なかなかあっさりしています。麺はちょい縮れ気味の太ストレート麺でもっちりしていてコシがありました。 |
閉店
■ らー麺 雄
豚骨醤油
場所 / ホームページ | 阪急正雀駅 / 食べログ | |
---|---|---|
味(標準) | ★★★★ | |
こってり感 | ★★★ | |
総評 | ★★★★ | |
地元でオープンしたようなので行ってきました。スープは豚骨ベースの醤油味。豚骨の旨みはありましたが、濃厚な感じですが、あっさりしていて醤油がちょっと濃い感じがしました。麺は細ストレート麺でちょいカタメで注文しました。具材のチャーシューが美味しかったです。 |
■ 石田てっぺい阪急茨木店
濃厚豚骨てっぺいラーメン
場所 / ホームページ | 阪急茨木市駅 / 食べログ | |
---|---|---|
味(標準) | ★★★★★★★ | |
こってり感 | ★★★★ | |
総評 | ★★★★★★★ | |
阪急茨木市にオープンしたとのことで早速行ってきました。スープは豚骨ベース魚介味。かなり濃厚でクサみがなく、クリーミーな仕上がりになっていますが、意外にあっさりしていて飲みやすいスープでした。麺はちょい縮れ気味の細麺でコシがあってスープにぴったりでした。 |
■ 麺屋 とり仁
極濃厚とり仁らーめん
場所 / ホームページ | 守口市駅 / 食べログ | |
---|---|---|
味(標準) | ★★★★★★★★ | |
こってり感 | ★★★★★★★★ | |
総評 | ★★★★★★★★ | |
オープン仕立てて早速行ってきました。スープは濃厚な鶏白湯の醤油味。超濃厚でかなりこってりしていて、クサみがなく鶏のパンチが効いていてグッド!麺は中太ストレート麺でスープがよく絡んでいました。というより麺をすくい上げるのが重い感じです。久々にヒットした鶏白湯ラーメンでした。また、レアチャーシューが美味しかったです。 また、ノーマルの濃厚とり仁らーめんですが、こってり度はほぼ極みと一緒ですが、濃厚さが若干抑え気味です。 |
■ 鶏そば 小箱
鶏煮込みそば (醤油)
場所 / ホームページ | 阿波座駅 / 食べログ | |
---|---|---|
味(標準) | ★★★★★★★ | |
こってり感 | ★★★★★★ | |
総評 | ★★★★★★★ | |
最近オープンしたてたお店で鶏そばに興味があって行ってきました。スープは鶏白湯ベースの醤油味。濃厚でトロみがあって個人的には好みの味でした。麺はちょい縮れ気味の中ストレート麺でスープとよく合っていました。 |
■ マゼ麺ドコロ ケイジロー
味卵鶏白湯
場所 / ホームページ | 南森町駅 / 食べログ | |
---|---|---|
味(標準) | ★★★★★★★ | |
こってり感 | ★★★★★★ | |
総評 | ★★★★★★★ | |
マゼ麺が有名ですが、鶏白湯が気になったので注文しました。スープは濃厚な鶏白湯で、結構トロみがあります。カツオ粉が海苔の上にのっていて、混ぜわせると魚介味になりますが、ノーマルでもかなり美味しいです。麺は縮れ気味の中太麺でスープとよく合っています。 |
■ 馨
濃厚豚骨醤油
場所 / ホームページ | 鳥取駅 / 食べログ | |
---|---|---|
味(標準) | ★★★★★★ | |
こってり感 | ★★★★★★ | |
総評 | ★★★★★★ | |
用事で鳥取市に行ったので立ち寄りました。スープは豚骨ベースの醤油味。家系ならではのスープでいつもは油多めで注文しているせいか、今回はそういうオーダーがなく標準で油が少なく感じました。麺は太ストレート麺でスープと合っていました。具材にきくらげはびっくりしましたが、これは別に悪くなかったです。鳥取市内で唯一の家系ラーメンのお店だそうです。 |
■ Ramen 辻
醤油
場所 / ホームページ | 谷町四丁目駅 / 食べログ | |
---|---|---|
味(標準) | ★★★★★★ | |
こってり感 | ★★★★★★ | |
総評 | ★★★★★★ | |
スープは鶏白湯ベースの醤油味。クリーミーでトロミがあり醤油のパンチが効いていますが、醤油の味がかなりグッドでした。麺は細ストレート麺でこのスープに合っていました。具材の鶏ムネ肉と豚ロースがとても美味しかったです。 |
■ 拳10ラーメン
豚ドロつけ麺
場所 / ホームページ | 西大路三条駅 / 食べログ | |
---|---|---|
味(標準) | ★★★★★★★ | |
こってり感 | ★★★★★★★★ | |
総評 | ★★★★★★★ | |
豚ドロつけ麺のほうのスープは豚骨ベース。濃厚でかなりドロっとしていました。麺は極太ストレート麺でスープがよく絡んでいました。ご飯を浸して食べるとこれまたグッドでした。 豚10ラーメンのほうのスープは豚骨ベース。こちらも濃厚でクリーミーでかなりドロっとしていましたが、つけ麺とは少し違う感じがしました。麺は中太ストレート麺でこちらもスープがよく絡んでいました。 |
閉店
■ 麺と人
味噌麺
場所 / ホームページ | 天神橋筋六丁目駅 / 食べログ | |
---|---|---|
味(標準) | ★★★★★★★★ | |
こってり感 | ★★★★★★★ | |
総評 | ★★★★★★★★ | |
スープは豚骨ベースの味噌味。濃厚でドロっとしていてちょい甘みがあり、豚骨と味噌のバランスがバッチリでした。麺は中太ストレート麺でモッチリしていてツルっといただけました。豚骨ベースの味噌ラーメンは初めて食べましたが、これはかなり美味かったです。トッピングのレアチャーシューをスープに思い切り浸して食べるとこれまた最高でした。 |
■ ストライク軒
シンカー(蛤白湯)
場所 / ホームページ | 天神橋筋六丁目駅 / 食べログ | |
---|---|---|
味(標準) | ★★★★★★★ | |
こってり感 | ★★★ | |
総評 | ★★★★★★★ | |
スープは鶏&蛤白湯ベースの塩味で、クリーミーでトロみがあって、味が薄いように思いきや、しっかりとした味がついていました。麺は中ストレート麺で、このラーメンにこの麺がぴったり合っていました。具の蛤がまた美味しい!全体的に他のラーメン店にない珍しい味だと思いました。 |
■ 麺道 ともよし
濃厚ラーメン
場所 / ホームページ | 東三国駅 / 食べログ | |
---|---|---|
味(標準) | ★★★★★★★ | |
こってり感 | ★★★★★★ | |
総評 | ★★★★★★★ | |
スープは豚骨ベースの魚介醤油味。かなり濃厚で若干のトロみがあり、魚介のパンチが効いていますが、強すぎているというより、豚骨醤油にバランス良くマッチしている感じでした。麺はちょい縮れ気味の中太ストレート麺でこのスープによく合っていました。個人的には魚介系のパンチが強いのは評価低いのですが、このお店のやつはなかなかグッドでした。 |
閉店
■ 家系ラーメン 金蔵
横浜ラーメン醤油
場所 / ホームページ | 日本橋駅 / 食べログ | |
---|---|---|
味(標準) | ★★★★ | |
こってり感 | ★★★★ | |
総評 | ★★★★ | |
スープは豚骨ベースの醤油味でちょっと味が薄くライトな感じがしました。麺は太ストレート麺で標準なのか、柔らかい感じがしました。家系ならではの味の濃い薄いや油の多い少ない、麺の固さなどは聞かれず、すべて標準で出されました。 |