■ 麺屋昊鶏 大津店
昊鶏白湯麺
場所 / ホームページ | おごと温泉駅 / 食べログ | |
---|---|---|
味(標準) | ★★★★★★★★ | |
こってり感 | ★★★★★★★★★ | |
総評 | ★★★★★★★★ | |
以前から気になっていたおごと温泉駅付近の麺屋昊鶏ですが、近くに行ったので立ち寄ってきました。こってり人気ナンバー1の昊鶏白湯麺を注文してみました。メニューでは濃厚白湯麺(鶏濃厚こってり)となっています。スープは濃厚な鶏白湯になっており、レンゲが立つくらい完全なドロ系になっていました。味のほうはラー油が少し入っているのかピリッとしていましたが、それより鶏三昧で具材がわからなくなるくらいでした。麺はちょい縮れ気味の平打ち中細麺でスープがよく絡んでいて、すくいあげるのも重いくらいでした。ライスが無料だったので少なめにしてチャーシューと一緒に食べましたが、相性はバッチリでした。ここまでドロ系のこってり鶏白湯ラーメンは久しぶりに食べましたが非常に美味しかったです。 |
■ こころ家 大津店
ラーメン
場所 / ホームページ | 小野駅 / 食べログ | |
---|---|---|
味(標準) | ★★★★★★ | |
こってり感 | ★★★★★★ | |
総評 | ★★★★★★ | |
南草津に本店がある横浜家系ラーメンこころ家ですが、新しくオープンした大津店に行ってきました。味濃いめ油多めで注文。スープは豚骨ベースの醤油味。白濁系で濃厚でクリーミーなスープでしたが町田商店系列の家系ラーメンに非常によく似ている味でした。麺はちょい縮れ気味の平打ち太麺の家系ならではの麺でした。ライスも一緒に注文しましたが、やはり豚骨醤油だと相性はバッチリです。総評はきわめて7に近い6です。 |
■ つけ麺亭 日向
豚の頂(こってり)醤油
場所 / ホームページ | 水口石橋駅 / 食べログ | |
---|---|---|
味(標準) | ★★★★★★ | |
こってり感 | ★★★★★★★★ | |
総評 | ★★★★★★ | |
前々から行きたかったつけ麺専門店でしたが近くまで用事があったので立ち寄りました。つけ汁は豚骨ベースの醤油味で濃厚でドロ系こってりしていました。つけ汁は最初はぐつぐつと煮え切って式板の上に乗ってやってくるのですが、食べていると水分がなくなったかのようにゼリー状のようになります。麺は太ストレート麺で海苔と天かすがトッピングされていて、これらがまたつけ汁につけると味がマッチします。チャーシューとメンマとうずらの卵も別皿でやってきますがチャーシューはしっかり味付けされていて美味しかったです。 |
■ 麺屋ジョニー 本店
こってりつけ麺
場所 / ホームページ | JR河毛駅 / 食べログ | |
---|---|---|
味(標準) | ★★★★★★★★ | |
こってり感 | ★★★★★★★★★ | |
総評 | ★★★★★★★★ | |
長浜に用事があったついでにバリバリジョニーの総本店の麺屋ジョニーに行ってきました。注文は一番人気のこってりつけ麺。つけ汁スープは鶏ガラ豚骨ベースの魚介醤油味でもはやスープというよりゼリー状になったドロドロ系のこってりでした。麺は極太ストレート麺でもっちりしてツルっとしていました。つけ汁に麺をつけて持ち上げるのがしんどいくらいのドロドロ感。ご飯も一緒に注文したのですが、ご飯との相性は良かったです。ここまでのドロ系つけ麺は初めてでしたがかなり美味しくいただくことができました。 |
■ らー麺 鉄山靠
魚介豚骨つけ麺
場所 / ホームページ | 粟津駅 / 食べログ | |
---|---|---|
味(標準) | ★★★★★★ | |
こってり感 | ★★★★★★ | |
総評 | ★★★★★★ | |
この付近に用事があったのでついでに立ち寄ってきました。スープは豚骨ベースの魚介醤油味で少しトロみがありますがドロドロ系ではありませんでした。麺は極太ストレート麺でツルッともっちりしていました。麺だけでも結構美味しいと思うのですが、この魚介豚骨スープとの相性はバッチリでした。魚介系が強い感じはしましたがクドくなく美味しくいただけました。 |
■ らーめんチキン野郎
こってり野郎
場所 / ホームページ | 彦根口駅 / 食べログ | |
---|---|---|
味(標準) | ★★★★★★★ | |
こってり感 | ★★★★★★★ | |
総評 | ★★★★★★★ | |
彦根の近くに用事があったのでやっと行くことができました。スープは濃厚な鶏白湯でかなりドロっとこってりしていましたが、食べてみるとクドくなく結構あっさりしていました。麺は中太ストレート麺でモッチリしていました。鶏の旨味が凝縮していて、ちょっと他にない鶏白湯の味で美味しかったです。 |
■ 一魂家 水口店
スタンダードラーメン
場所 / ホームページ | 三雲駅 / 食べログ | |
---|---|---|
味(標準) | ★★★★★★ | |
こってり感 | ★★★★★★ | |
総評 | ★★★★★★ | |
滋賀に用事があったのでついでに行ってみました。スープは豚骨ベースの醤油味で味濃いめ油多めにしました。麺は中太麺を注文しました。スタンダードな家系ラーメンといった感じですが、まろやかで個人的には好みの味でした。やはり家系ラーメンは基本的に美味しいです。 |
■ バリバリジョニー 竜王店
バリとんラーメン
場所 / ホームページ | 篠原駅 / 食べログ | |
---|---|---|
味(標準) | ★★★★★★★ | |
こってり感 | ★★★★★★★★ | |
総評 | ★★★★★★★ | |
滋賀に行ったのでこってりで有名なバリバリジョニーの竜王店にいってきました。一番こってりしているというバリとんラーメンを注文。スープは豚骨ベースの醤油味でまさにドロ系。麺は中太麺でスープに絡んでいました。こってり感あるうえに背油がさらにパンチをきかせてる感じでした。 |
閉店
■ 雷神家
醤油ラーメン
場所 / ホームページ | 栗東駅 / 食べログ | |
---|---|---|
味(標準) | ★★★★★★★ | |
こってり感 | ★★★★★★ | |
総評 | ★★★★★★★ | |
久々のヒットした家系ラーメンです。スープは豚骨ベースの醤油味で、ノーマルでもちょい濃いめでした。麺はちょいウェーブのかかった平打ち中太麺でモッチリしていました。普通においしい家系ラーメンですが、豚骨と醤油のバランスがいいのでご飯によく合いました。トッピングにキャベツもあるので、家系ラーメンのキャベツ入りが好きという人はありがたいと思います。 |
■ 近江ラーメン六角
豚骨醤油ラーメン
場所 / ホームページ | 上り多賀SA / 食べログ | |
---|---|---|
味(標準) | ★★★ | |
こってり感 | ★★★ | |
総評 | ★★★ | |
名神高速上り多賀SAのフードコートにあるお店。スキーに行く途中で腹ごしらえで食べました。スープ出汁は豚骨醤油でバランスは取れていると思いますが見た目とは違い意外にあっさり系スープでした。ストレート細麺ですが、ちょっとやわらかすぎる感じがしました。 |
■ 秀吉家
家系ラーメン
場所 / ホームページ | 滋賀県守山市 / 食べログ | |
---|---|---|
味(標準) | ★★★★★★ | |
こってり感 | ★★★★★★ | |
総評 | ★★★★★★ | |
ここは結構有名な滋賀県の家系ラーメンのお店。ここも一般的な家系ラーメンといってもいい感じ。ミニサイズのラーメンを頼めるので、ライス多く食べたい人にはもってこい。やはり、ちょい薄めなので個人的には味濃い目にする。滋賀県の家系ラーメン店はもう一軒あるらしい。 |