■ らーめん Stand R&R 3号店
極濃スペシャル
場所 / ホームページ | 三国駅 / 食べログ | |
---|---|---|
味(標準) | ★★★★★★★★ | |
こってり感 | ★★★★★★★★★ | |
総評 | ★★★★★★★★ | |
スープは鶏白湯の醤油味で、かなり鶏の旨みが凝縮されて濃厚になっており、もはやスープというよりゼリーというほどドロドロ系でした。麺は中太の縮れ麺ですくいあげるのが重く感じました。全体的に鶏三昧のラーメンといった感じで、久しぶりの美味しいドロ系の鶏白湯ラーメンでした。 |
■ らぁ麺 もう利
鶏白湯
場所 / ホームページ | 南森町駅 / 食べログ | |
---|---|---|
味(標準) | ★★★★★★★ | |
こってり感 | ★★★★★ | |
総評 | ★★★★★★★ | |
スープは鶏白湯の醤油味で鶏の旨みがあり、とろみがあってクリーミーな感じがしました。麺はストレート細麺ですが、このスープによく合っていました。店内は料亭のような雰囲気で鶏白湯ラーメンそのものも、なにやら高級な味がするように思いました。具材のチャーシューは非常に柔らかくて、ササミもよい味付けになって美味しかったです。 |
■ 風見鶏
鶏白湯醤油
場所 / ホームページ | 尾鷲駅 / 食べログ | |
---|---|---|
味(標準) | ★★★★★★★ | |
こってり感 | ★★★★★ | |
総評 | ★★★★★★★ | |
尾鷲市に用事があったので立ち寄ってきました。風見鶏の鶏白湯で醤油を注文しました。スープは濃厚な鶏白湯の醤油味で、すこしとろみがあって濃厚な鶏白湯に醤油の味がマッチングしていました。麺は細ストレート麺でしたが、中太麺くらいでも良かったように思えます。麺はともかくスープはかなりこだわりがあって濃厚で非常に美味しい。替え玉を頼むお客さんが多くてびっくりしました。機会があれば次は味噌鶏白湯を食べてみたいと思います。 |
■ 鶏と麦ときどき豚
Wスープの濃厚つけ麺
場所 / ホームページ | 京橋駅 / 食べログ | |
---|---|---|
味(標準) | ★★★★★★★ | |
こってり感 | ★★★★★★ | |
総評 | ★★★★★★★ | |
京橋に新しくオープンした鶏と麦ときどき豚にお邪魔してきました。Wスープの濃厚つけ麺が気になったので注文。スープは鶏白湯に茶麦豚の豚骨のWスープになっており、鶏と豚の濃厚でバランスの良い味でしたが、少しとろみはあったもののドロ系のようなこってり感はありませんでした。麺は平打ちの太麺でつけ汁に入れるとスープがよく絡みました。つけ汁の中にはこれぞといわんばかりに鶏肉が入っていて、鶏三昧でした。最後はご飯につけ汁をたっぷり入れて食べましたが、これまた美味しかったです。 |
■ 麺屋昊鶏 大津店
昊鶏白湯麺
場所 / ホームページ | おごと温泉駅 / 食べログ | |
---|---|---|
味(標準) | ★★★★★★★★ | |
こってり感 | ★★★★★★★★★ | |
総評 | ★★★★★★★★ | |
以前から気になっていたおごと温泉駅付近の麺屋昊鶏ですが、近くに行ったので立ち寄ってきました。こってり人気ナンバー1の昊鶏白湯麺を注文してみました。メニューでは濃厚白湯麺(鶏濃厚こってり)となっています。スープは濃厚な鶏白湯になっており、レンゲが立つくらい完全なドロ系になっていました。味のほうはラー油が少し入っているのかピリッとしていましたが、それより鶏三昧で具材がわからなくなるくらいでした。麺はちょい縮れ気味の平打ち中細麺でスープがよく絡んでいて、すくいあげるのも重いくらいでした。ライスが無料だったので少なめにしてチャーシューと一緒に食べましたが、相性はバッチリでした。ここまでドロ系のこってり鶏白湯ラーメンは久しぶりに食べましたが非常に美味しかったです。 |
■ 麺麓menroku
鴨つけそば
場所 / ホームページ | 藤阪駅 / 食べログ | |
---|---|---|
味(標準) | ★★★★★★★★ | |
こってり感 | ★★★★★★★ | |
総評 | ★★★★★★★★ | |
前回は南森町店でラーメンを食べましたが、今回は本店になる枚方のほうへ行ってつけ麺を注文しました。スープは鴨ベースの醤油味で、かなりとろみがあって醤油と鴨出汁がコラボした旨みがありました。麺は平打ちの極太ストレート麺でコシがあってつけ汁との相性はバッチリでした。鴨ロース肉と鴨モモ肉のチャーシューを1枚ずつで注文しましたが、どちらも美味しかったです。こんな美味しい鴨出汁のつけ麺ははじめて食べました。また近くに行ったら再訪問したいと思います。 |
■ menroku 南森町店
鴨白湯そば
場所 / ホームページ | 南森町駅 / 食べログ | |
---|---|---|
味(標準) | ★★★★★★★ | |
こってり感 | ★★★★★★ | |
総評 | ★★★★★★★ | |
スープは鴨ベースの醤油味でとろみがあって醤油と鴨出汁がコラボした旨みがありました。麺は細ストレート麺でコシがあってスープとの相性はバッチリでした。鴨ロース肉と鴨モモ肉のチャーシューを1枚ずつで注文しましたが、どちらも美味しかったです。途中から山椒で味変させましたが、個人的には必要なかったと思います。こんな鴨出汁のラーメンははじめて食べましたが本当に美味しかったです。つけ麺も美味しそうなので再訪問したいと思います。 |
■ らーめん ぴ!
ポタージュつけ麺
場所 / ホームページ | 南方駅 / 食べログ | |
---|---|---|
味(標準) | ★★★★★★★ | |
こってり感 | ★★★★★★★ | |
総評 | ★★★★★★★ | |
スープは濃厚な鶏白湯の魚介味で、つけ汁にたっぷり粉末魚粉がトッピングされています。麺はストレート太麺でコシがあってもっちりしていてつけ汁との相性はバッチリでした。ポタージュというだけあってかなりドロっとしてクリーミーでした。ご飯を注文すればよかったと後悔しました。 |
■ 鶏白湯そば 岸良
鶏白湯ラーメン
場所 / ホームページ | 亥子谷バス停 / 食べログ | |
---|---|---|
味(標準) | ★★★★★★ | |
こってり感 | ★★★★★★ | |
総評 | ★★★★★★ | |
地元の五月が丘に鶏白湯ラーメンのお店がオープンしたとのことで行ってきました。スープは鶏白湯の醤油味でクリーミーな感じがして少しとろみがありました。麺は平打ちの中太ストレート麺でスープとの相性が良かったです。但馬鶏のチャーシューが美味しくて最後まで残しておいてご飯と一緒に食べました。ダイブ飯のセットもあったのですが、どうにも梅干しは苦手なのでご飯は別で注文しました。 |
■ キラメキノトリ門真店
鶏白湯らーめん醤油
場所 / ホームページ | 大和田駅 / 食べログ | |
---|---|---|
味(標準) | ★★★★★★ | |
こってり感 | ★★★★★ | |
総評 | ★★★★★★ | |
門真市にオープンしたキラメキノトリへ行ってきました。スープは濃厚な鶏白湯の醤油味ですこしとろみがありました。麺は中ストレート麺でスープとの相性はバッチリでした。これぞ鶏白湯らーめんといった感じでしょう。大き目のチャーシューも入っていてなかなか美味しかったです。 |
■ 麺屋 勝時
鶏白湯しょうゆ
場所 / ホームページ | JR大阪駅 / 食べログ | |
---|---|---|
味(標準) | ★★★★★★ | |
こってり感 | ★★★★ | |
総評 | ★★★★★★ | |
2020年9月にオープンしたお店で機会があったので行ってきました。スープは鶏白湯の醤油味で鶏出汁の旨みがあり、泡だっていてクリーミーで濃厚でした。麺は中細ストレート麺でコシがあってこのスープによく合っていました。ランチタイムは無料のダイブ飯は麺を食べ終えた後にスープに入れて食べるとこれまたおじや風になって美味しかったです。 |
■ 麺屋 一ノ助
鶏ポタらーめん
場所 / ホームページ | 南方駅 / 食べログ | |
---|---|---|
味(標準) | ★★★★★★★ | |
こってり感 | ★★★★★★★ | |
総評 | ★★★★★★★ | |
スープは濃厚な鶏白湯でポタらーめんというべき名のごとくドロ系でポタージュ感がありました。麺は少しウェーブのかかった中太麺でスープとの相性はバッチリでした。スープは数種類の野菜を煮込んだものらしくて、かなり珍しくこだわりのある味のように感じました。トッピングのレアチャーシューも美味しかったです。最後はスープにカレー粉を入れてみましたが、これも相性はよかったです。 |
■ キラメキノ太陽
濃厚鶏白湯
場所 / ホームページ | 福知山駅 / 食べログ | |
---|---|---|
味(標準) | ★★★★★★★ | |
こってり感 | ★★★★★★★★ | |
総評 | ★★★★★★★ | |
福知山に立ち寄る機会があったので行ってきました。スープは鶏白湯ベースの醤油味で濃厚かつドロ系の粘度がもはやスープというより食べ物のようになっていました。麺は中太ストレート麺でスープが絡んで食べている感じでした。ニンニクも味のアクセントになっていて鶏白湯とよく合っていました。個人的にはとても美味しい鶏白湯ラーメンでした。 |
■ 桐麺
桐麺しょうゆ
場所 / ホームページ | 神崎川駅 / 食べログ | |
---|---|---|
味(標準) | ★★★★★★ | |
こってり感 | ★★★★★ | |
総評 | ★★★★★★ | |
スープは鶏白湯ベースの醤油味で予想よりあっさりした感じでしたが味はしっかりしていました。麺は中太ストレート麺でもっちりしていました。隣の人が鶏白湯のつけ麺を食べていたのですが、見た目がドロっとしていたので次回はつけ麺を食べてみたいと思います。 |
■ ラーメン 七福じん
パイタンラーメン
場所 / ホームページ | 金剛駅 / 食べログ | |
---|---|---|
味(標準) | ★★★★★ | |
こってり感 | ★★★ | |
総評 | ★★★★★ | |
近くに行ったので立ち寄りました。スープは鶏白湯でクリーミーかつあっさりしていました。麺は中細麺ストレート麺でとても食べやすかったです。好みのこってり系ではありませんでしたが、これはこれで美味しいラーメンでした。格安で半チャーハンセットで注文しましたが、スープとチャーハンも相性が良かったです。 |
■ 鶏さき麺いち
濃厚鶏しょうゆ白湯
場所 / ホームページ | 野崎駅 / 食べログ | |
---|---|---|
味(標準) | ★★★★★★★ | |
こってり感 | ★★★★★★ | |
総評 | ★★★★★★★ | |
スープは鶏白湯の魚介醤油味でトロみがあってマイルドな感じでした。麺は少しウェーブのかかった中太麺でスープと相性は良かったです。ご飯も一緒に注文しましたが、鶏ムネチャーシューと一緒に食べるとこれまた相性バッチリで美味しくいただけました。鶏白湯ラーメンは久しぶりでしたが、このお店に来て本当に良かったと思いました。 |
■ 麺屋28
鶏とろつけ麺
場所 / ホームページ | 上新庄駅 / 食べログ | |
---|---|---|
味(標準) | ★★★★★★★ | |
こってり感 | ★★★★★★★ | |
総評 | ★★★★★★★ | |
上新庄に濃厚な鶏ラーメンのお店ができたとのことで行ってきました。つけ麺が美味しそうだったので注文。つけ汁は濃厚な鶏白湯ベースの醤油味で少しドロっとして鶏の旨みが凝縮されていました。麺は縮れた中太麺といった感じでしょうか、つけ麺にしては細い感じがしたのですが実際につけ汁に入れて食べてみるとスープがよく絡んでいました。ライスセットにしたのですが、ご飯とつけ汁の相性はバッチリで、最後はつけ汁に入れて雑炊のようにして食べました。 鶏とろラーメンは鶏白湯の醤油味でかなりドロ系でこってりしていました。麺はちょっとウェーブのある中ストレート麺でスープがよく絡んでいました。鶏とろラーメンもかなり美味しい鶏白湯ラーメンで、また訪問したいと思っています。 |
■ 喜蕎麦司 きし元
出し蕎麦
場所 / ホームページ | 西中島南方駅 / 食べログ | |
---|---|---|
味(標準) | ★★★★★★★ | |
こってり感 | ★★★★★ | |
総評 | ★★★★★★★ | |
スープは鶏ベースの魚介醤油味で濃厚かつクリーミーなエスプーマ。麺は中ストレート麺でこのスープならではといった感じでした。見た目は泡立ったスープはすすってみると鶏の旨みと魚介のバランスがマッチしていて美味しかったです。最後はしつこいくらいにスープをちょこちょことすすり続けて最後はなくなってしまいましたが、まだまだお腹に余裕があったので、大盛くらいの量で注文すれば良かったという感じでした。 |
■ 麺屋 K
鶏ラーメン
場所 / ホームページ | 近鉄奈良駅 / 食べログ | |
---|---|---|
味(標準) | ★★★★★★★ | |
こってり感 | ★★★★★★ | |
総評 | ★★★★★★★ | |
2020年の1月にオープンしてから行ってみたかったお店ですが、やっと機会がありました。スープは濃厚な鶏白湯の醤油味でトロみがあって鶏の旨みがよく引き出されていました。麺は中太ストレート麺でコシがあってスープとの絡みがよかったです。トッピングされているチャーシューは柔らかくていい感じでした。全体的にクセになる味で飽きることなく、最後は何度もスープをすすってしまいました。美味しい鶏白湯ラーメンだったので行ってよかったと思いました。 |
■ 麺屋 さん田
つけ麺
場所 / ホームページ | 西院駅 / 食べログ | |
---|---|---|
味(標準) | ★★★★★★★★ | |
こってり感 | ★★★★★★★★ | |
総評 | ★★★★★★★★ | |
前々から行きたかった京都のお店に行ってきました。スープは鶏と水だけで作られた鶏白湯でかなりのドロ系でこってり濃厚でした。麺は国産小麦の中太麺で麺だけでも味がありました。つけ汁が麺によく絡んで相性バッチリの激美味といった感じでした。スープ割はいつもハズレだったのですが、これはかなり美味しく最後まで飲みました。久しぶりにこれほど美味しいつけ麺をいただくことができて大満足です。 |