■ 横浜家系ラーメン 赤門家
ラーメン
場所 / ホームページ | JR長尾駅 / 食べログ | |
---|---|---|
味(標準) | ★★★★★★★ | |
こってり感 | ★★★★★★ | |
総評 | ★★★★★★★ | |
兵庫県姫路市にある横浜家系ラーメン 竈門家の直系店が枚方市長尾にオープンしたとのことで行ってきました。ラーメン(小)を味濃いめ油多めで注文。スープは豚骨ベースの醤油味で、少しトロみがあってかなり濃厚なのでノーマルでも味は濃いのではないかと思います。麺は家系ならではのウェーブがかかった中太麺でコシがありました。最近は既に行ったことのあるお店の系列店がオープンしていますが、わざわざ行かないようにしていたのですが、この系列店ははじめてでした。実際に食べてみた個人的な感想としては美味しい家系ラーメンだと思います。 |
■ 麦とラーメン
鶏白湯
場所 / ホームページ | 樟葉駅 / 食べログ | |
---|---|---|
味(標準) | ★★★★★★★ | |
こってり感 | ★★★★★★ | |
総評 | ★★★★★★★ | |
基本の鶏白湯を注文して、醤油多めのブラウンにしていただきました。スープは鶏白湯ベースの醤油味で、少しトロみがあり濃い醤油味といっても鶏白湯とうまく調和して美味しかったです。麺は中太ストレート麺でしたが、鶏白湯ならではといった麺でコシがありました。わざわざ少し遠征して食べにいったかいがあって久しぶりに美味しい鶏白湯ラーメンでした。 |
■ eiTo
濃厚つけ麺
場所 / ホームページ | 枚方市駅 / 食べログ | |
---|---|---|
味(標準) | ★★★★★★ | |
こってり感 | ★★★★★ | |
総評 | ★★★★★★ | |
つけ汁は濃厚な豚骨ベースの魚介醤油味で、見た目よりあっさりしていました。麺にも味がついていて、ちょい縮れ気味の中太麺でもっちりツルっとしていました。魚介出汁の味が強い気がしたのですが、オリジナルな味にカスタマイズされているように思いました。 |
■ 麺麓menroku
鴨つけそば
場所 / ホームページ | 藤阪駅 / 食べログ | |
---|---|---|
味(標準) | ★★★★★★★★ | |
こってり感 | ★★★★★★★ | |
総評 | ★★★★★★★★ | |
前回は南森町店でラーメンを食べましたが、今回は本店になる枚方のほうへ行ってつけ麺を注文しました。スープは鴨ベースの醤油味で、かなりとろみがあって醤油と鴨出汁がコラボした旨みがありました。麺は平打ちの極太ストレート麺でコシがあってつけ汁との相性はバッチリでした。鴨ロース肉と鴨モモ肉のチャーシューを1枚ずつで注文しましたが、どちらも美味しかったです。こんな美味しい鴨出汁のつけ麺ははじめて食べました。また近くに行ったら再訪問したいと思います。 |
■ ラーメンひふみ
ひふみラーメン
場所 / ホームページ | 御殿山駅 / 食べログ | |
---|---|---|
味(標準) | ★★★★★★ | |
こってり感 | ★★★★★★ | |
総評 | ★★★★★★ | |
スープは濃厚な鶏白湯の醤油味でザラつきがありましたが、こってりしてトロみはあるものの見た目ほどドロっと感はありませんでした。メニューにも書いてある通りコラーゲンたっぷりのスープだったと思います。麺は中細ストレート麺でスープとよく合っていました。地元の人に愛されているラーメン屋でしょうか、常連客っぽい人がたくさんいました。ちなみに脂身のあるチャーシューが美味しかったです。 |
■ ラーメン あおやま
鶏白湯
場所 / ホームページ | 樟葉駅 / 食べログ | |
---|---|---|
味(標準) | ★★★★★★★ | |
こってり感 | ★★★★★★ | |
総評 | ★★★★★★★ | |
美味しい鶏白湯ラーメンがあるとのことで行ってきました。スープは濃厚な鶏白湯でこってり感、トロみがありますが、食べてみるとそこまでドロドロ感はありませんでした。鶏の旨みが十分に引き出されたスープでした。麺はやや平打ちの中太ストレート麺で、このラーメンならではといえると思います。並んでいるだけのお店だけあって久しぶりに濃厚で美味しい鶏白湯ラーメンを食べることができました。トッピングの豚バラチャーシューと鶏ムネチャーシューも美味しかったです。 |
■ 頂㐂家
とんこつ醤油
場所 / ホームページ | 牧野駅 / 食べログ | |
---|---|---|
味(標準) | ★★★★★★ | |
こってり感 | ★★★★★★ | |
総評 | ★★★★★★ | |
またまた横浜家系の町田商店の系列(魂心家と同じルーツ)のお店で、同じような味とはわかっていながらもついつい足を運んでしまいました。こちらはベースの豚骨に醤油か塩のメニューがありました。やはり白濁系で濃厚クリーミーなスープで、麺もウェーブのかかった平打ち太麺でスープと絡んでいます。11:30~15:00までご飯無料なのがよかったです。ご飯にバッチリ合うのは醤油のみ。個人的にはちょっと味が薄い感じがしたので味濃い目がいい感じだと思います。こちらも総評はきわめて7に近い6です。 |