濃厚豚骨・鶏白湯ラーメン食べログ

濃厚で美味しいこってり系の豚骨ラーメンと鶏白湯ラーメンを探し求めています。 大阪在住なので関西、特に大阪メインです。 評価方法は「こってり感と味の調和」です。こってりの評価が高くてもそれに味が調和していなければ評価は低いといった感じです。総評6以上は好みの問題かもしれませんが私なりの評価です。 ちなみに、あっさりした豚骨ラーメンはあまり興味なしですが、美味しいものは評価高くしています。 好みは濃厚でこってりした横浜家系のようなラーメンになりますので全体的に評価は高いです。 今後も続けていくので店にいった後に更新予定。
評価の基準は全10段解評価で有名な来来亭の背油多めのこってりラーメンを味とこってり感ともども総評5にしています(´・ω・`)
正直、総評5の来来亭のこってりラーメンでも十分に美味しいです。

総評8が最高ランクとして総評9と総評10はそのうちのベスト1や2的な扱いです。

ラーメン屋検索

■ 大阪ふくちあんラーメン

ふくちあんラーメン

大阪ふくちあんラーメン
場所 / ホームページ 大阪府 / ホームページ
味(標準) ★★★★
こってり感 ★★★
総評 ★★★★
大阪ふくちあんラーメン ここのラーメンはクリーミーなライトな豚骨ラーメンといえる。すごくあっさりしているわけでもなく、こってりしているわけでもない一般うけしやすい豚骨ラーメンといえばいいでしょうか。昔は豆板醤系?辛味噌をぶっかけて食べると美味しかったのでよく通っていました。いつもは炒飯とセットでスープ代わりにして食べることが多く、その組み合わせがベストなのかもしれません。

■ 南州屋

ラーメン

南州屋
場所 / ホームページ 吹田市 / 食べログ
味(標準) ★★★
こってり感 ★★
総評 ★★★
南州屋 細麺でかなりあっさりしたラーメンだった。あっさり系が好きな人にとってはかなり評価高いと思う。私はこってりになれているので、薄いと感じたが、ベースの豚骨の味はなかなかのものだと思う。長浜系はあまり食べないのは、あっさり系だからという理由もある。ただ、酒を飲んだ後にこれを食べるのはかなりいい感じだと思う。

閉店

■ 麺匠 ふくふく丸

くろラーメン

麺匠 ふくふく丸 くろラーメン

場所 / ホームページ 摂津市千里丘 / 食べログ
味(標準) ★★★★★
こってり感 ★★
総評 ★★★★★

麺匠 ふくふく丸
 くろラーメン

豚骨ベースで黒は醤油なので、豚骨醤油になります。最初の一口食べたとき、「ん?薄すぎる」と思いきや、ちょいと混ぜてスープを飲んでみると豚骨と醤油がうまく調和して美味。こってり派の私でもこの味はかなりグッド。さすが四国豚骨と京都丹波鶏、島根の醤油とかなりこだわっただけありました。あっさりは嫌いではないんですが、どうにも味に独特感がないのが多いが、ここはヒットでした。

■ 麺創 麺魂

醤油らーめん

麺創 麺魂 醤油らーめん

場所 / ホームページ 吹田市江坂 / 食べログ
味(標準) ★★★★
こってり感 ★★★
総評 ★★★★

麺創 麺魂 醤油らーめん

魚介系のあっさり豚骨醤油ラーメンという感じです。醤油や魚介が強すぎるというわけでもなくバランスが良かったです。あっさり系の豚骨で魚介を求めている人にとってはたまらないラーメンだと思います。私の評価は濃厚でこってり系ではないので低いですが、これはあっさり系、魚介系、こってり系の好みの問題です。スープはかなり魚介系であっさりとして飲みやすいので飲み干してしまいました。

■ 極濃拉麺らーめん小僧

極濃豚骨らーめん

極濃拉麺らーめん小僧

場所 / ホームページ 大阪市新福島 / 食べログ
味(標準) ★★★★★★★
こってり感 ★★★★★★★★
総評 ★★★★★★★

極濃拉麺らーめん小僧

知る人ぞ知るラーメン屋でしょうか、 かなりの裏通りにありますが、お客さんは入っていました。かなりこってりした豚骨醤油でしたが、飽きない味でした。お店の看板どおり極濃厚な豚骨に魚介系がうまくマッチングしてかなり旨かったです。どちらかというと麺もこってり感もふくめバカヤロー 龍麺房に似た感じでした。

■ 三麺流 武者麺

こってり中華そば

三麺流 武者麺 こってり中華そば

場所 / ホームページ 吹田市江坂 / 食べログ
味(標準) ★★★★★★★★
こってり感 ★★★★★
総評 ★★★★★★★★

三麺流 武者麺 こってり中華そば

三麺流 武者麺 こってりつけ麺醤油
こってりつけ麺醤油

和歌山ラーメンの存在は知っていましたが、この店が始めてでしたがヒット。豚骨と醤油の相性、そしてこってり感もばっちり、魚介の味もバランスよく超美味でした。こんなところに旨いラーメン屋があったとは・・・和歌山ラーメンってこんな感じなのか!?わかりませんが、かなりハマりそうです。味付けのベースが同じであれば、おそらく油そばも期待できそうです。
こってりつけ麺の醤油はつけ汁が豚骨ベースの濃い醤油味でグツグツと煮え切った器にでてきます。麺は太麺でもっちりしていてなかなかつけ汁との絡みがいい感じでした。ちなみにつけ汁と白飯の相性もバッチリでした。

■ 天下一品

こってりラーメン

天下一品 こってりラーメン

場所 / ホームページ 全国 / ホームページ
味(標準) ★★★
こってり感 ★★★★★★★
総評 ★★★

天下一品 こってりラーメン

味は普通に美味しいです。ただ、天一のこってりラーメンの最大の問題は味に飽きてくるといったところです。2~3口するとお決まりのように飽きてきます。こってりしすぎてるという人もいますが、私的にはそうは思いません。おそらくこってりな上に味がちょい濃いのが飽きるポイントかもしれません。ドロドロ感は全然いけます。最近はあまりいかなくなりましたが、一時期、このこってりにハマってよく通っていました。

閉店

■ 麺屋 六三六

六三六ラーメン

麺屋 六三六

場所 / ホームページ 吹田市他 / ホームページ
味(標準) ★★★★★
こってり感 ★★★★★
総評 ★★★★★

麺屋 六三六

地元のラーメン屋。煮干ということで魚系はあまりだったのですが、行く機会があったのでいってきました。スープはまさに煮干がきいてるちょいこってり系の豚骨で美味しい。ただ、甘みをつけるため?の玉ねぎが入っていますが、これがちょっと私的には惜しいところでした。私はもともと玉ねぎがあまり好きではないのもありますが、玉ねぎの甘みが煮干に勝ってしまっている感じがありました。もう少し煮干が強くても全然いけると思います。

■ 麺屋 柊助

豚骨ラーメン

麺屋 柊助

場所 / ホームページ 吹田市 / 食べログ
味(標準) ★★★★★
こってり感 ★★★★
総評 ★★★★★

麺屋 柊助

麺屋 柊助
豚骨まぜそば

ここは地元なので何度か行っていますが、 豚骨スープはまろやかでオリジナリティーもあり、 かなり美味しい豚骨スープだと思う。 こってり感は低いが、これはこれでOK。 ただ、縮れ麺なのが私の中ではちょっと減点になったが、 これは好みの問題。 縮れ麺が好きな人だと評価がもう一つ高くなるかも。 またのっているキクラゲが豚骨にかなり合っていると思う。
まぜそばは基本的な豚骨まぜそばを注文しましたが、濃厚な豚骨出汁になっているものの、もう少し濃い味付けのほうが良かったと思いました。豚骨まぜそば自体はチャーシューと野菜たっぷりで美味しかったので、これはこれで満足できました。

閉店

■ 天下第一

ラーメン

天下第一 ラーメン

場所 / ホームページ 全国 / 食べログ
味(標準) ★★★
こってり感 ★★★
総評 ★★★

天下第一 ラーメン

昔風のあっさりしたライトな豚骨いった感じです。天下一品とは名前で誤解を招きそうですが、味のほうは似て似つかぬ感じでしょう。だからといって、全くこってりしていないとはいえず、どちらかといえば大阪ふくちあんラーメンによく似た感じでした。私はライト豚骨はあまりなので、ここでの総評は低いですが、あっさり系の好きな人であれば評価高いかもしれません。

■ らーめん夢路

白こってりラーメン

らーめん夢路

場所 / ホームページ 寝屋川市 / 食べログ
味(標準) ★★★★
こってり感 ★★★
総評 ★★★★

らーめん夢路

寝屋川にもう一つ気になっていたラーメン屋がここで、 いく機会があったのでいってきました。 もちろん白こってりラーメンを注文。 豚骨ベースの白味噌らーめんらしいですが、食べてみると 普通の豚骨ラーメンと思いました。ただ、こってり感が あまりなく、どちらかというとあっさり系の感じがしました。

■ ひさみラーメン

ラーメン

ひさみラーメン

場所 / ホームページ 寝屋川市 / 食べログ
味(標準) ★★★★★
こってり感 ★★★★★
総評 ★★★★★

ひさみラーメン

寝屋川市の萱島にあるラーメン屋。 以前、登山の帰りにちょっと立ち寄ってみました。 味は通常のラーメンが背油系のこってり。 どちらかといえば、来来亭に非常によく似ているスープだなっと思いながら食べていました。全てにおいて標準的な評価です。 チャーシューがかなり美味かったです。

閉店

■ 山手屋

豚骨醤油ラーメン

山手屋

場所 / ホームページ 奈良市 / 食べログ
味(標準) ★★★★★
こってり感 ★★★★★
総評 ★★★★★

山手屋

奈良市にある家系ラーメンのお店。前々から気になっていたが、行く機会があったのでいってきた。ここは標準的な家系ラーメンといえる。味濃い目にすると、すこし醤油が強い感があった。もちろん、標準的とはいえ家系ラーメンなので海苔をスープにべっとりつけて、ご飯に巻いて食べると美味しい。

■ 麺道 来夢

くるみラーメン

麺道 来夢 くるみラーメン

場所 / ホームページ 門真市 / ホームページ
味(標準) ★★★★★
こってり感 ★★★★★
総評 ★★★★★

麺道 来夢 くるみラーメン

代表的なくるみラーメンがとんこつ醤油ラーメンだが、 あっさりもせずこってりもせず標準タイプという感じだった。 普通に美味しいとんこつ醤油ラーメンといったところだろう。 スープはちょっとだけトロッとした感じはあったけど、 舌触りはそうでもなかった。同じ門真市のげん家によくにた感じだが、そこに比べるとちょい味が薄め。

■ 山下醤造

油多め

山下醤造

場所 / ホームページ 京都市の二条駅前 / 食べログ
味(標準) ★★★★★★★★★
こってり感 ★★★★★★★
総評 ★★★★★★★★★

山下醤造

関西で武道家と肩をはるくらい美味い家系ラーメンがここでした。私はこういう家系ラーメンを関西で探していたのかもしれません。ここの家系ラーメンを食べたときに「これだ!」とスッキリしました。見た目は味が薄そうな感じがしたので、濃い目にしてみましたが、ちょいしょっぱさが増していましたので普通で十分(同伴者の普通油多めも試食済み)。ちなみに油多めのほうがご飯によく合います。ここは濃厚な豚骨もですが店舗名にもあるように醤油にもかなりこだわりがあるように思いました。豚骨と醤油の調和が完璧です。長野県安曇野のらあめん万咲をパワーアップさせた感じにも思いました。今のところ家系ラーメンの東の横綱が武道家であれば、西の横綱がここです。東大と京大でしょうか!?笑

■ 山神山人

並盛

山神山人

場所 / ホームページ 神戸市中心 / ホームページ
味(標準) ★★★★★★★
こってり感 ★★★★★
総評 ★★★★★★★

山神山人

横浜家系にハマるまで病み付きのようになっていたのがこの山神山人のラーメンでした。細麺で豚骨にトロミある濃厚こってり感と胡麻がよくきいているのがたまりませんでした。総評は6か7で迷いましたが、独特な味とこってり感は他の店ではないので7にしています。神戸で仕事をしているときはきまって週3回は通っていました。

■ 河童本舗

河童らーめん

河童本舗

場所 / ホームページ 大阪府 / ホームページ
味(標準) ★★★★
こってり感 ★★★
総評 ★★★★

河童本舗

この店は大阪で有名な、一般的に食べやすい背あぶら系のとんこつ醤油です。食べてみると来来亭を少しあっさりという感じでした。味もそれに近い感じですが、こってり感が来来亭のほうがあるということで、総評は1つ下げています。正直きわめて5に近い4です。

■ まんねん

超特性ラーメン

まんねん 超特性ラーメン

場所 / ホームページ 千里丘 / ホームページ
味(標準) ★★★★★
こってり感 ★★★★★
総評 ★★★★★

まんねん 超特性ラーメン

どれが一番こってりかと聞いても、ラーメンのベースは同じようで、鰹風味ととろ肉バラ肉の効いた超特性ラーメンを注文しました。食べ終わった後で気づいたがこのラーメンは味にトッピングのせいか隔たりがあるので最初にちょいかき混ぜたほうがよかった。鰹がちょい効きすぎている感じがしたが標準レベルで美味しい豚骨ラーメンといえる。この付近、千里丘もラーメン激戦区なのか、結構あちこちにある。

■ 天神旗

若醤油とんこつ

天神旗 若醤油とんこつ

場所 / ホームページ 上新庄 / ホームページ
味(標準) ★★★★★★★
こってり感 ★★★★★★★★
総評 ★★★★★★★

天神旗 若醤油とんこつ

この店は博多ラーメンというので、あまり期待はしていませんでしたが、若しょうゆ豚骨がこってりと書いてありましたので、それを注文。期待と違って、かなりこってりしたしょうゆ豚骨ラーメンがでてきたのでちょっと驚かされました。しかも味も良し。ただ、私はこってりすぎた感じがしたので、もう少しこってり感がなくなれば、さらに良い感じだと思いました。

■ 麺屋 蝉

らーめん / 煮干らーめん

麺屋 蝉

場所 / ホームページ 吹田市(関大前)/ 東大阪(近大前)/ 食べログ
味(標準) ★★★★★★★
こってり感 ★★★★★
総評 ★★★★★★★

麺屋 蝉
ラーメン

麺屋 蝉
煮干ラーメン

麺屋 蝉
つけ麺

関大前でここもヒットしたラーメン店。ラーメン激戦区の関大前と近大前にある麺屋 蝉。スープがかなり濃厚で豚骨と煮干鯖ぶしの調和が完璧だった。かなりこだわりをもったスープだが、その味をひきたてるためなのか、細麺がうまく絡んでいる。ちなみにつけ麺は極太ストレート麺を使っているらしいが、味をしみ込ませているのだろうか。煮干ラーメン(以下の画像)のほうは魚香豚骨が好きな人にはたまらない味だと思うので、おそらく私でなかったらもっと評価が高いはず!